日時
2025/5/18
場所
三宮フラワーロード周辺など

申込みは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

おまつりパレード

PARADE
2025年518(日)12:00~16:30(予定)

場 所

フラワーロード~三宮中央通り(約1,000m)

※フラワーロードについては、今年は片側3車線のみ(幅約8m)をパレードコースとします。

募集団体

約60団体

  • 1団体200人まで、車両5台まで
  • 募集団体数は、主催者側の都度により変更する場合があります。(選考結果により、予定団体数を下回る場合があります)

実施方法

  1. ❶パレードのため、止まっての演技は禁止です。必ず下記の到達目安時間までに[1]〜[3]を通過してください(当日の状況により、スタッフから進行速度を指示することがあります)。
    【1】神戸市役所1号館玄関前 :スタートから8分後
    【2】国際会館前(コース左折地点) :スタートから15分後
    【3】ゴール地点(三宮神社付近) :スタートから30分後
  2. ❷音楽(PA機器などを含む)は各団体で用意してください。主催者で音源車などの用意は一切できません。周辺住民の方々のご迷惑に なりますので、著しい大音量は禁止します。
  3. ❸参加自動車(フロートなど)の使用にあたっては、以下の注意をよく守ってください。  
    1. ①道路交通法などの関係法規を遵守すること。(違法改造車、臨時ナンバー車などは参加できません)
    2. ②トラックの荷台に乗る場合は、出発地(人が荷台に乗る最初の地点)の警察署の荷台乗車許可を得ること。
    3. ③整備不良車は絶対に使用しないこと。
    4. ④自動車の装飾は、出発地(自動車に装飾をして走り始める最初の地点)の警察署と充分協議の上、以下の積載制限を守ること。
      高さ3.8m(三輪車・軽自動車は2.5m)を超えないこと。長さ車の1.1倍を超えないこと。自動車幅を超えないこと。〕
    5. ⑤装飾物等の落下のおそれ、その他安全性が不十分と認められる車両は参加できません。
    6. ⑥会場(路面等)を傷つける恐れのある車両は参加できません。
    7. ⑦パレード運営上、特別な措置(待機場所等)が必要な車両等は参加できません。
    8. ⑧前方・両横が充分見通せるよう、運転者の視界を妨害するような装飾はしないこと。
    9. ⑨歩行者と車両の間隔及び安全速度を遵守すること。
    10. ⑩自動車には防火設備(消火器)を設置すること。
    11. ⑪ボンネットに乗ったり、蛇行運転・曲乗りはしないこと。
    12. ⑫無免許での自動車・バイクの運転は厳禁。
    13. ⑬その他疑問点は、所轄警察署と充分連絡をとって指示を受けること。
  4. ❹パレードの進行に著しく遅れが生じる恐れのある演技内容、また演技終了後すぐに移動できない団体は、参加できません。
    運営に支障をきたしたと主催者側で判断した場合、次回以降の出場をお断りします。
  5. ❺特別な安全対策、警備措置が必要な演技内容及び車両は、参加できません。

パレードコース地図

パレードコース地図 コース道幅(スタート~国際会館前)約8m 今年は片車線のみコースとして使用 ①スタート~国際会館前 所用時間目安8分 ②国際会館前 所用時間目安15分 コース道幅(国際会館前~ゴール)約6.5m ③ゴール地点(居留地・大丸前駅前)演技終了時間目安30分

応募条件

  1. ❶参加する人はもちろん、観る人も笑顔になるような内容をお考えください(ダンス、マーチング、仮装行列など)。
  2. ❷出場団体は、選考により決定します。
  3. ❸パフォーマンスを伴わない行進のみのパレードはお控えください。
  4. ❹「おまつりパレード」「ステージ行事」のいずれか1つに申し込んでください(重複申込み不可)。

ステージ行事

STAGE
2025年518(日)
名称内容場所
( )はステージサイズ
時間
(予定)
募集
団体数
KOBE
夢太鼓
太鼓、
パーカッション、
その他
演技など
  • 三井住友銀行前
    (11m×7m)
  • 三宮中央通り
    (9m×5m)
  • 東遊園地
    (9m×5m)
  • 大丸北側
    (9m×5m)
  • 東町筋
    (12m×7.5m)
11:00
〜 16:00
各会場
約20団体
わくわく
ストリート
音楽、
ダンス、
その他
演技など
バラエティ
ステージ
ダンス
アベニュー
ステージ
  • ステージ数や場所、募集団体数は、主催者側の都合により変更する場合があります。

参加条件

  1. ❶参加する人はもちろん、観る人も笑顔になるような内容をお考えください。
  2. ❷1団体の出演時間は10分とします。
  3. ❸各団体で音楽(CD、楽器演奏など)を用意してください。
  4. ❹出場団体は、選考により決定します。
  5. ❺出演ステージについては、演技内容、人数などにより主催者で決定します。
  6. ❻原則として、1団体1ステージの出演とします。
  7. ❼「ステージ行事」「おまつりパレード」のいずれか1つに申し込んでください(重複申込み不可)。

新緑の5月、会場いっぱいにみんなで笑顔の花を咲かせよう!

注意事項

ATTENTION

参加にあたっての共通注意事項

  1. 1)出場団体は、申込内容により選考します。出場の可否、出場行事、出場順は、主催者が決定します。選考結果は、3月中旬ごろに電子メールで通知予定です。なお、選考結果の内容についてのお問い合わせにはお答えできません。
  2. 2)4月上旬ごろに参加団体向けの説明会を行いますので、必ず出席してください。
  3. 3)行事の時間・場所・内容は、変更する場合があります。
  4. 4)観衆及び参加者の安全には充分留意し、事故発生・危険のおよぶ恐れのある行為(花火爆竹・裸火の使用、物・ビラの配布など)はしないでください。
  5. 5)各団体でコースまたは出演場所を下見した上で、構成・演出を考えてください。
  6. 6)主催者の判断により、構成・演出を変更していただく場合があります。
  7. 7)決められたルールを守らなかったり、常識を欠いた行動があるなど、神戸まつりにふさわしくないと主催者が判断した場合は、当日であっても出演を直ちに中止し、次回以降の参加をお断りすることがあります。
  8. 8)警備計画上、特別な安全対策や警備措置を必要としない演技内容であること、また会場を損傷しない演技内容であることが必要です。
  9. 9)イベントの性質上、各種マスメディアに撮影されたものが、新聞・テレビ等で公開される可能性があります。また、主催者による記録写真に参加時の活動及び肖像が残り、これらは今後の神戸まつり広報活動において印刷物やホームページなどに使用される場合  があります。代表者は各出演者にご説明の上、同意を得て応募してください。
  10. 10)パレード(ステージ)会場外での事故等については主催者は一切責任を負いません。

選 考

観客からみて楽しく盛り上がりの期待できるもの、ファッション性等神戸らしさが豊かなものを募集します。演技、装飾及び企画・演出内容を書類選考し、出場団体を決定します。演技内容、PR ポイントなどをわかりやすく記入するとともに、演技、演出内容等がわかる写真(出場したイベント、練習風景等)を必ず添付してください。

次に該当する団体は、出場をお断りします

  1. 1.営利活動、広告宣伝のみを目的として参加する団体、また、演技中、ビラ撒き等の行為をする団体
  2. 2.火気等または動物を伴い危険性の高い場合
  3. 3.統率がとれないと認められる場合
  4. 4.酒気を帯びた者が参加する場合
  5. 5.過去の神戸まつりや同種のイベント等において、公序良俗に反する行為や政治的な行為等を行った団体
  6. 6.過去の神戸まつりや同種のイベント等において、イベント実施者が定める注意事項を守らなかった団体、またはそれを理由に出場を拒否されたことがある団体
  7. 7.参加者または代表役員が「神戸市における暴力団の排除の推進に関する条例」の対象となる場合
  8. 8.令和5年度中に参加者または代表役員が禁固以上の刑にあたる犯罪の容疑により公訴を提起され、または禁固以上の刑若しくは刑法の規定による罰金刑を宣告された場合
  9. 9.その他神戸まつりにふさわしくないと認められる場合
選考結果
2025年3月中旬ごろに電子メールで通知予定です。

参加申込み

APPLICATION

申込みは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

参加団体
募集要項チラシ
参加団体募集要項チラシ
受付期間

2025年117(金)
〜2025年131(金)

※期間外の申し込みはお断りします。

参加料無料
問合せ
神戸まつりFAQはこちら

よくあるご質問を掲載しています。

お問い合わせフォーム
はこちら

あらかじめFAQをご確認いただいたうえでお問い合わせください。

参加申込方法
の注意事項

  1. 1)個人での申込みはできません。
  2. 2)「おまつりパレード」「ステージ行事」のいずれか1つをお申し込みください。(重複申込み不可)
  3. 3)申込書に添付された写真は返却しません。
  4. 4)申込受付後、活動中の様子を収めた動画等の提供をお願いする場合があります。
TOP